分野
|
支援項目
|
取扱機関・窓口
|
2.技術 |
1.補助金 |
|
(1)創造技術研究開発費
@対象者
中小企業者、中小企業団体等
A支援内容
(a)補助率 : 1/2以内
(b)補助金額 : 500万円〜3,000万円
(c)補助対象事業
ア.一般技術枠
イ.特定企業枠
ウ.環境技術枠
(d)対象経費 : 原材料費、構築物費、機械装置・
工具器具費、外注加工費、技術指導
受入費、その他
|
各経済産業局産業技術課
都道府県の商工担当課
中小企業庁指導部技術課 |
(2)地域活性化創造技術研究開発費
@対象者
中小企業者、中小企業団体
A支援内容
(a)補助率 : 全額または2/3以内
(b)補助金額 : 100万円〜3,000万円
(c)補助対象企業 :
ア.一般技術枠
イ.特定企業枠
ウ.創造的中小企業振興枠
エ.環境技術枠
オ.新技術育成枠
カ.地域産業集積活性化枠
(d)上記(b)と同じ
|
各経済産業局産業技術課
都道府県の商工担当課
中小企業庁指導部技術課 |
(3)新規産業創造技術開発支援(補助金)制度
@対象者
新規事業の創造に資する、優れた技術開発を行う民間企業
A支援内容
(a)補助金額 :3,000万円〜1億円
(b)補助率 : 2/3
(c)補助期間 : 2〜4年
(d)交付先 :民間企業
|
各経済産業局技術課 |
|
(4)産業企業開発実用化開発補助事業
@対象者
新たな市場創出や会社ニーズに対応する技術開発を行う民間
企業
A対象となる事業
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が提示する技術
範囲に該当する技術を実用化するための技術開発事業のうち、
補助期間終了後3年程度で実用化できる事業
B内容
(a)補助金額 : 1件当たり1億円以内
(b)補助期間 : 2〜3年
(c)補助率 : 補助対象経費の2/3
(d)交付実績 : (H11年度) 10企業
|
新エネルギー・産業技術総合開発機構
(NEDO)産業技術研究
開発部 |
|
(5)課題対応技術革新促進事業
@対象者
中小ベンチャー企業または中小ベンチャー企業を含む共同研
究体(大学、国立研究期間、公設試験研究機関等の研究機関)
A関係省庁と連携し提示する経済・社会ニーズに即応した技術
開発課題を解決するための「研究調査(F/S)または研究開発
(R&D)」
B内容
委託金額
|
500万円以下
|
2,500万円以下
|
研究機関
|
1年間
|
1〜2年間
|
|
中小企業総合事業団 |
|
(6)中小企業経営革新支援対策費補助金
@対象者
中小企業経営革新支援法に基づき、都道府県より 経営革新
計画の承認を受け、経営革新のための事業に取組む中小企業者
または組合等
A対象となる事業
承認された経営革新計画にしたがって行われる経営革新のため
の事業であって、他の中小企業の模範となるような事業
B内容
交付対象者 : 中小企業者または組合等
補助率 : 2/3 (中小企業1/3、国1/3、都道府県1/3)
|
都道府県商工部局
都道府県の中小企業支援センター |
3.法制度認定 |
- 中小創造法
- 新事業創出促進法
- 中小企業経営革新支援法
|
都道府県
各経済産業局 |
4.その他 |
1. 雇用促進・雇用安定化助成金 |
雇用・能力開発機構など |
1. 税制 |
国税庁、各税務署 |
1. 新規・成長分野雇用創出特別奨励金 |
高年齢者雇用開発協会 |